イベント・行事
8月4日は西別院・電信通り盆踊り
電信通り最大のイベント 来る8月4日には、今年の電信通りにおける最大のお祭り盆踊りが開催されます。西別院の境内でたくさんのコンテンツを用意、約半世紀に渡る伝統的なお祭りをぜひお客さまの肌と心で感じ、楽しんで行きましょう。 […]
電信通り商店街「勉三まつり」 ④
令和6年6月30日、電信通り商店街の本願寺帯広別院の境内で帯広開拓の祖、依田勉三生誕171年の「勉三まつり」が開催されました。 本堂前に作られた特設ステージでは、様々なミュージシャンがギターで熱演をしていました。 中には […]
電信通り商店街「勉三まつり」 ③
令和6年6月30日、帯広開拓の祖、依田勉三生誕171年の「勉三まつり」が開催されました。 ばん馬とのふれあい 本当は馬車に乗る体験だったのですが、32℃と暑かったため、馬の体調を考え、馬ににんじんをやるふれあいになりまし […]
電信通り商店街「勉三まつり」②
6月30日、電信通り商店街の本願寺帯広別院の境内で「勉三まつり」が盛大に行われました。 開拓姉妹都市松崎町には日本の古い家に使われる粘土や漆喰を材料にしています。その材料でどろ団子づくり体験が行われました。 光る泥だんご […]
電信通り商店街勉三まつり ①
令和6年6月30日、電信通り商店街の本願寺帯広別院の境内で、帯広開拓の祖、依田勉三生誕171年の「勉三まつり」が行われました。 気球で空中散歩 「勉三まつり」の目玉、熱気球が帯広の空に上がりました。 夏空に浮かぶ気球、気 […]
電信通り商店街が美術館に(勉三まつり特別企画)①
イランカラプテ イランカラプテには絵画があります 松崎小学校1年生の作品です。 テーマは「にじにのったよ」 きれいなにじに乗ってみんな笑顔ですね。 明日も晴れるといいな! 電信通り商店街AMUAIさんの作品です。 ゆりの […]
花がいっぱい電信通り
街路を彩る毎年の行事 毎年5月末~6月上旬で街路を彩る花苗を植えこみます。長谷理事長の指導のもと、プランターのいろどりを工夫します 花桝を街路に設置中 若い男性を中心に花桝を設置します。商店街の街路を走って回る体力仕事で […]
6月30日は 勉三まつり
気球 馬車 音楽の祭典 来る6月30日は電信通りが新たに提案するまつり『勉三まつり』が開催されます。 西別院の境内でたくさんのコンテンツを用意、開拓の祖 依田勉三生誕171年を祝してみんなで楽しんじゃいましょう。 ここか […]
でんぞうちゃんの散歩
1月19日、電信通り商店街を散歩してきました。 電信通り商店街を走る車もみんな、笑顔で手を振ってくれました。 大通にはたくさん車の中から手を振ってくれました。 近くのお店の人も外に出てきて手を振ってくれました。
アーティストCHISAの帯広初LIVE
SLOWLY SURELY @岡書 メジャーデビューした、ちさクリーニングの娘マリナさんが、地元帯広で初LIVEを開催します。なにわ男子やsnowmanにも楽曲提供するクリエイターチーム「PRIMAGIC」のソロユニット […]